![]() |
入居者様と畑で作った野菜の収穫を楽しみながら、お料理して、美味しく食べています。近所にある保育園の園児たちとの触れ合いも楽しみになっています。
また、時々カラオケボックスに行き、自慢ののどを披露してみんな笑顔で楽しく過ごしています。
居室費 | 68,500円 (102号室~111号室、202号室~211号室) 73,500円 (101号室、201号室) |
---|---|
水道光熱費 | 22,500円 |
食材料費 | 日額 1,000 円(朝 200 円/昼 400 円/夕 400 円) 1 ヶ月 30 日の場合、月額 30,000 円 |
※月途中の入退居の場合は日割り計算となります。
食事・排泄・入浴・着替えの介助等の日常生活上の世話、機能訓練、健康管理、
相談援助等上記について包括的に提供され、介護保険自己負担分に応じた下記の金額となります。
要介護度 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
要支援2 | 26,011円 | 52,021円 | 78,031円 |
---|---|---|---|
要介護1 | 27,494円 | 54,987円 | 82,481円 |
要介護2 | 28,702円 | 57,403円 | 86,104円 |
要介護3 | 29,529円 | 59,058円 | 88,586円 |
要介護4 | 30,082円 | 60,163円 | 90,244円 |
要介護5 | 30,667円 | 61,333円 | 92,000円 |
医療連携体制加算Ⅰ 注)要介護のみ
サービス提供体制強化加算Ⅲ
介護職員処遇改善加算Ⅰ
介護職員特定処遇改善加算Ⅱ
を含みます。
その他、該当の方に、初期加算、認知症対応型入院時費用、看取り介護加算が算定されます。
通院介助費 | 20分 550円(税込) 協力医療機関外 |
---|---|
金銭管理費 | 月額 1,650円(税込) 金銭管理契約者のみ |
敷金 | 65,000円 (101号室~110号室、201号室~210号室) 110,000円 (111号室、211号室) (入居時のみ) |
その他 | 日常生活において通常必要となる費用で、おむつ代・医療費・嗜好品・理美容代等は別途実費となります。 |
高齢者グループホーム かわしまた
10 名
3 名
3 名
4 名
1 名
※R3/4/20現在 延べ人数(複数資格取得者あり)
■ 敷地概要 | 860.07 m² |
■ 建物概要 | 木造2階建て 建物面積 584.8 m² |
■ 居室 | 計18室 全室個室 室内法面積 10.98 m² 1 ユニットあたり9室 (全2ユニット) |
■ 共用設備 | 各階 食堂・談話室・台所・ 脱衣室・浴室、トイレ・洗面所等 |
■ 非常災害設備 | 消火器・誘導灯・非常警報設備・自動火災報知設備・スプリンクラー |
【運営推進会議議事録は下記リンクよりご参照ください】