設 立 | 平成14年8月 |
---|---|
商 号 | 株式会社 日本ケアクオリティ |
所在地 |
静岡県駿東郡長泉町中土狩391-6 (グループホームなかとがり併設/1F本社) MAP |
代表者名 | 代表取締役社長 石井 信 |
事業内容 | 介護保険関連サービス、高齢者介護事業 |
事業所数 | 20事業所 |
従業員数 | 436人(R3.4.20時点) |
平成14年8月 | 会社設立 |
---|---|
平成15年12月 | グループホーム春開設 |
平成16年1月 | グループホーム徳倉開設 |
平成17年4月 | グループホームくすのき開設 |
平成17年5月 | グループホーム服織開設 |
平成17年5月 | グループホームともえ開設 |
平成17年7月 | グループホームなかとがり開設 |
平成17年8月 | グループホームかわしまた開設 |
平成17年9月 | グループホームハーベスト開設 |
平成17年10月 | グループホームこもれび開設 |
平成17年11月 | グループホームかもがわ開設 |
平成17年11月 | グループホーム大空開設 |
平成18年3月 | グループホーム草薙開設 |
平成18年3月 | グループホーム桜の詩開設 |
平成18年3月 | グループホーム樹寿開設 |
平成18年3月 | グループホームアダージョ開設 |
平成18年3月 | グループホーム草薙織音開設 |
平成18年3月 | グループホームほのか開設 |
平成18年3月 | グループホームひかり開設 |
平成21年4月 | アレンジメントケア裾野開設 |
平成22年7月 | アレンジメントケア箱根仙石原開設 |
平成27年10月 | 現所在地に本社事務所移転 |
令和3年7月 | 医療法人社団敬寿会と業務提携契約を締結 |
※R3/4/20現在 延べ人数(複数資格取得者あり)
BCP事業継続計画策定―BCPとは、災害時などリスクが発生した時でも、介護が継続できるように予め立てる計画のことです。
BCP策定している施設は、策定していない施設よりも、多くの被災を想定し対策を講じている為、被災中も介護を継続して受けられる可能性が高くなります。
私たちが行っている介護の仕事は、ご高齢者の命を預かっており、天災ということで言い訳はできず、津波があれば仕方ないという話ではありません。日本ケアクオリティでは2015年にBCPを策定し、災害対策委員が主導となり、定期的に訓練見直しを行っております。