こんにちは。箱根仙石原の広報委員です。
ちょっと報告が遅れてしまいましたが、先日、26日の日曜日、納涼祭が盛大に開催されました。
この日は職員も普段の制服から浴衣姿となり、夏気分をいっそう盛り立てさせて頂きました!
昼食後、午後1時30分より、1階ラウンジにて模擬店が開店し、入居者様、事前に配られた無料券を片手に
早速色々なお店を回られていました。模擬店の中でも暑さを凌ぐためか
かき氷やチョコバナナが大人気だったようです。また「食べ物はちょっと・・・」という方にはくじ引きも
人気を博していたようです。
地元のボランティアグループ「まごころの会」様もぐじびき他模擬店のお手伝いを引き受けて下さいました。
ラウンジでくつろいで頂いた後は、いよいよ屋外ステージです。
地元で活躍しているコーラスのグループ「コールフレンド」様、「箱根ソーラン座」様の盆踊り、
「三島しゃぎり」様の太鼓の演奏とお祭り気分を盛り上げるのに最高のステージを披露して下さいました。
途中で具合の悪くなる入居者様も無く、皆様盛んに拍手を送って下さっていたのが印象的でした。
最後は職員有志による沖縄エイサー踊りの披露です。
この日のために4月から練習に取り組んで来たそうです。
踊りのチームリーダー曰く、各フロアの職員の勤務の調整が上手く付かず、練習に皆がなかなか揃わず苦労しましたとのこと。
しかし、そんな苦労が実ったのか、よくまとまった素晴らしい演技を披露してくれましたよ!!
皆様のご協力のもと、多数のご家族、そして地域の皆様のご参加を頂いて無事に2015年も納涼祭が開催出来ました事、心より感謝申し上げます!