こんにちは、アレンジメントケア箱根仙石原です。
今回は本日行われましたフロア対抗運動会の様子をお伝えしたいと思います。
空は少し曇り気味でしたが、会場の施設正面玄関前には各フロアより多くの参加者が集まってくれました。
総支配人のあいさつで運動会はスタートし、
まずは準備運動として全員でラジオ体操。
地面にある玉を先に全部箱の中に入れたチームの勝ちというルールで行われました。
続いての競技は借り物競走ならぬ探し物競走。箱の中に用意されたメモに書いてある物を
机の上から探し出しゴールを目指すという競技。
探しやすいものからちょっとわかりにくいものまで、様々なものが用意されていました。
最後の競技はボール送り、横一列に並び隣の方にボールを渡して一番速く往復させたチームの勝利です。
全3種目の競技を終え、見事優勝の栄光を手にしたのは6階フロアの皆様。
代表の方に総支配人よりトロフィーが授与されました。
普段フロア間の交流や体を動かす場があまりない中で、今回の運動会はご入居者様にとって良い機会になったことと思います。
こういう企画がもっともっと増えていけるよう今後も頑張ってまいります。