ケアプランはご本人の状態やご家族の要望をふまえて作成。ご入居者様の生活背景をふまえ、個々の要望に沿ったきめ細やかな個別ケアを提供し、専門の知識と技術を持った介護スタッフたちが生活を24時間支えます。グループホームで培った経験を生かした認知症ケアも、どうぞ私たちにお任せ下さい。
また、看護・介護職員の体制は、介護保険法の基準である、3:1に対して、2.5:1名以上配置しております。看取り介護も行っておりますので、ご相談下さい。
※R3/4/20現在 延べ人数(複数資格取得者あり)
看護職員が24時間常駐し、介護職員と連携しながら、医師の指示のもと、健康を管理致します。
協力医療機関との連携により、ご生活を医療面からもサポート。定期的に、医師の訪問診療を受けることも可能です。訪問診療も複数の医療機関があり、選択いただけます。 医療行為が必要な方もご相談下さい。
経管栄養(胃ろう・経鼻経管) | 中心静脈栄養 |
BSチェック・インスリン投与 | たん吸引(夜間対応可能) |
パーキンソン病 | 統合失調症 |
がん(末期) | 褥瘡 |
在宅酸素療法 | CPAP |
膀胱留置カテーテル | ストーマ |
気管切開(人工呼吸器は対応不可) | HIV |
ペースメーカー | 看取り |
認知症 | MRSA |
B型肝炎 | C型肝炎 |
※上記以外の医療行為もお受けしています。ご相談下さい。
※医療・感染症面の対応については、症状や状態により異なる場合があります。
新井内科クリニック(内科) | 富士病院(総合) |
小澤病院(総合) | 辻内歯科(歯科) |
小田原ホームクリニック(内科) | 箱根リハビリテーション病院(内科・神経内科・リハビリテーション科) |
間中病院(脳神経外科・内科・整形外科) |
大きな窓から箱根の景色を一望できる食堂はまるでリゾートホテルのレストランのよう。次の食事が楽しみになる献立作り、地元「箱根西麓三島野菜」を使い、美味しく、栄養バランスを考慮した手作りメニューをご提供いたします。また旬の素材を使ったイベント食もご用意しています。
四季折々の楽しいイベントを、たくさん企画しています。お餅つき、カラオケ、ミニコンサート、納涼祭、行事食、買物ツアー、森のランチ(ラウンジでの食事会:有料)、書道、脳トレ、大涌谷の源泉をつかった足湯等々、毎日を楽しくいきいきと過ごしていただくためのイベントを一年中楽しむことができます。